メタボが気になる年代ですが、高橋克典さんのあの筋肉美は
どうやら極秘トレーニングにあるらしい。。
高橋克典さんが言うには
「本来怠け者で、すごい太りやすい体質」だということですが、
2003年に始まったドラマ「特命係長 只野仁」を機会に
肉体改造を始めたそうです。
その目標は
只野像の「服を着ている時はやせているように見え、脱いだらギンギンの筋肉質な体」。
高橋克典さんを指導したのは、
元オリックスの清原和博さんと同じトレーナーの
ケビン山崎さんです。
肉体改造にかかった期間はたった3週間。
高橋克典さんは1日1時間のカリキュラムを組んで
2日運動して1日休む、という集中トレーニングをしたそうです。
2日運動1日休む・・これは、
中年世代の筋肉痛が、
運動をした翌日よりも、翌々日に起こる、
という特性を利用したからなのだとか。
このトレーニングで、高橋克典さんは
「筋肉を増やしながら脂肪を減らすことで体重を維持し、体脂肪を落とすことに成功。筋肉が増えることで基礎代謝量が上がり、脂肪が燃えやすい体になった。」
という、筋肉を増やし、ダイエットに成功したのだそうです。
食事面では、
「高タンパク質、低脂肪、低糖質の食生活に改善。
鶏のささ身や胸肉、魚、野菜を中心に自ら料理し、
調味料にもこだわった。
デザートが食べたい時には
ブラックコーヒーゼリーにカロリーゼロの甘味料を入れる」
などの工夫も。
肉体改造を始めて3ヵ月後には、
体重:67.1kg→60.4kg
体脂肪:21%→10%と激減!
高橋克典さんの身長は1m75cm
胸囲は92cm、腹囲は74cmに引き締まったそうです。
40代男性のウエストの平均は83.9cmです。
メタボリック(メタボ)と言われるのは85cm以上なので、
高橋克典さんのウエストはそれよりも10cmも細いんですね。
この3週間の集中トレーニング後、
ボクシングやピラティスも行うようになったとか。
〜高橋克典さんから同世代のサラリーマンにメッセージ〜
「しっかりと鍛えた肉体は、しっかりと精神を支えてくれる。目的意識をもって頑張れば、仕事も楽しくはかどりますよ」
年末年始は太りやすい時期ですよね。
年が明けたら、高橋克典さん流のトレーニング法で
ダイエットに挑戦するもの良いかも。

記事内容+++
3週間で特命係長!?高橋克典が初の著書
俳優、高橋克典(43)が主演作「特命係長 只野仁」で見せるハガネのような肉体美をいかに作り上げたかを初の著書で告白した。17日発売の「高橋克典流→肉体改造〜タダノ体のつくり方〜」(アメーバブックス新社、1470円)。コンセプトはズバリ「只野仁」の作り方、教えます−。中年メタボおやじたちよ、たった3週間で勝ち得た克典の極秘トレを学べ!!
(12月12日 サンケイスポーツ)
+++